大盛況御礼!ヨーロッパのコインはやっぱり芸術的!
平素はCOCOIN.jpをご愛顧賜り誠にありがとうございます。
定番にしていこうかと考えております、大盛況御礼の売約コイン紹介記事となっております。
「売り切れ」ステータスのコインは比較的ご覧頂きにくいこともあり、今回も旅立ったコインのデザイン・ストーリーをご存じ頂けたら嬉しく思っております。
今回はイギリス・ドイツの芸術的なコインが目白押しとなっております。
どのコインも素敵なストーリーを商品ページやブログでご紹介しておりますので、是非ともご一読下さいませ。
「こんなコインを探して欲しい!」の参考としても御活用いただけましたら幸いです。
コインのご質問からお探し・販売代行・オークション代行などなどアンティークコインに関するお問い合わせはいつでも大歓迎ですので、お気軽にご連絡下さいませ!
お問い合わせはこちらから
1847年 ヴィクトリア女王 ゴシッククラウン(PCGS/AU53)
…言わずと知れた王道イギリス銀貨。PCGSスラブのグリーンラベルが目を惹きます。
1838年 ヴィクトリア女王戴冠記念金メダル(PCGS/SP61)
…「聖ジョージの竜退治」を手がけたヴェネディット・ピストルッチによる美しいコインです。
1955年 ルードヴィヒ・ヴィルヘルム生誕300周年記念 金メダル(NGC/PF62 UCAM)
…ドイツコインらしい精緻な絵柄が両面ともに楽しめる、大型コインです。
1953年 神聖ローマ帝国 リストライク 12ダカット金貨(NGC/MS64)
…1486年発行金貨のリストライク品。リストライクは人気の証!
1916年 フランツ・ヨーゼフ 金メダル(PCGS/SP63)
…オーストリアの国父と双頭の鷲を写実的に、精彩に描いた人気のコイン。
崩御を悼まれて記念金貨が製作されたのは正に人柄のたまもの。
noteにもアンティークコイン記事を掲載しております。是非ご覧くださいませ。